2025/07/17 20:04

世界遺産・富岡製糸場で、むし岡だいきのグッズ販売会(写真撮影・握手会)&蟲神器対戦会を開催します!

1872年に創設された日本初の本格的な官営製糸工場・富岡製糸場。

かつては蚕(カイコ)の“まゆ”から美しい絹糸が作られ、日本の近代化を支えました。


そんな歴史あるこの場所で、この夏むし岡だいきのイベント開催が決定!

2014年に国宝に指定された「西置繭所」内の多目的ホールにて、グッズ販売会(写真撮影&握手会)と蟲神器の対戦会を実施します。


また、富岡製糸場では蟲神器とのコラボ企画「蚕蟲祭 -蟲神器 富岡製糸場ノ陣-」が同時開催中!

イベント限定カードの配布や顔出しパネルの設置など、蟲主必見!

さらに、むし岡だいきの新作カードゲームグッズも発売予定!!

1日かぎりの特別企画。虫と歴史を一緒に楽しめるこの機会に、ぜひご来場ください!



詳細・チケット購入はこちら!

https://t.livepocket.jp/e/250810




■日時・場所

2025年8月10日(日)

@富岡製糸場 西置繭所内 多目的ホール


10時00分~13時00分:グッズ販売(写真撮影&握手会)

13時30分~17時00分:蟲神器対戦会



■イベント内容

<1>グッズ販売会(写真撮影&握手会)[10時00分~13時00分]

・2,000円以上グッズを購入いただいた方を対象に、むし岡だいきと写真撮影・握手をさせていただきます。(1組様 1回まで)


<2>蟲神器対戦会[13時30分~17時00分]

・むし岡だいきと蟲神器の対戦をすることができます。




★その他、詳細はチケット販売ページをご参照ください

https://t.livepocket.jp/e/250810